サービス案内
事業概要
※令和5年12月1日オープンに向けて準備中
三鷹市福祉Laboどんぐり山とは
在宅医療・介護の先進的な研究や最新技術の活用、介護人財の育成と事業者支援を通して、在宅生活を望む高齢者が住み慣れた地域に住み続けて、その家族を含めた地域社会をより暮らしやすいものにしていきます。また、市民の豊かな生活に寄与するとともに、介護保険制度の持続可能性を確保していきます。
当施設の実施事業について紹介します
1.三鷹市在宅医療・介護研究センター
(1) 民間企業や大学等との協働による研究プロジェクトを実施します。
(2) 先進的な研究成果や技術を地域や介護事業者に実装するためのサポートを行います。
2.三鷹市介護人財育成センター
(1) 介護人財不足の解消とこれからの高齢社会に求められる人財を育成するための各種研修を行います。
(2) 介護を行う市民向け研修等による介護人財のすそ野拡大や市内介護事業者の支援を行います。
3.生活リハビリセンター
(1) 在宅生活の継続を支援するため、施設や病院から在宅復帰する高齢者等の支援を行う介護保険外の独自サービスを提供します。同居家族も宿泊してトレーニングを行うことができます。
(2) 研究センターや人財育成センターの実践・実証の場とします。
事業イメージ
施設イメージ
窓口時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで(年末年始、祝日除く)
※窓口時間以外は、電話による対応となります。
よくあるご質問
よくあるご質問はこちらをご参照ください。所在地・連絡先
三鷹市福祉Laboどんぐり山 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼4-2-22TEL:0422-24-7099
FAX:0422-24-8003
※令和5年12月1日から大沢4丁目(旧どんぐり山施設)に移転を予定しています。