【採用】相談員/契約職員(老人保健施設)
【急募】※産休代替契約職員(月額20,000円の居住支援特別手当あり)
老人保健施設はなかいどうで、相談員を募集します。
三鷹市社会福祉事業団では、高齢者在宅福祉部や三鷹市福祉Laboどんぐり山も運営しているため、数多くの福祉の専門職が働いています。これまでの経験を活かし、さらなるスキルアップへと繋がる環境をご用意してお待ちしております。
職種 | 相談員 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
採用人数 | 1名 |
業務内容 | 老人保健施設はなかいどうの相談業務及び事務補助業務 |
応募資格
年齢 | 不問 |
---|---|
学歴 | 不問 |
業務経験 | 相談業務経験必須 |
必要な免許・資格 | 社会福祉士、介護支援専門員、介護福祉士のいずれかの有資格者、普通自動車運転免許(AT限定可) |
就業場所
就業場所 | ![]() ※詳細は、施設ページを参照ください。 |
---|
勤務条件
採用予定日 | 令和7年10月以降(応相談) |
---|---|
雇用期間 | 採用日~令和8年3月31日 ※雇用期間更新の場合あり |
勤務日 | 月曜日から金曜日の週5日38時間45分勤務 |
勤務時間 | 8:30~17:15(1日実働7時間45分) |
年次有給休暇 | あり(当事業団規定による) |
月給 | 257,000円(居住支援特別手当20,000円含む) |
通勤手当 | あり(当事業団規定による) |
賞与 | 年間240,000円程度 ※採用1年目は異なる |
給与支払日 | 毎月21日 |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 三鷹市勤労者サービスセンター加入 |
採用選考
選考方法 | 作文試験及び面接試験 |
---|---|
日程 | 応募書類が届き次第、書類選考のうえ、通知します。 |
その他 | 所定項目についての健康診断書を提出していただきます。 |
応募
応募方法 | 事前に採用応募フォームでお申込みまたは電話連絡の上、提出書類を持参または郵送してください |
---|---|
提出書類 | 1.履歴書(証明写真付) 2.資格証の写し |
提出先 | 〒181-0002 三鷹市牟礼6-12-30 社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 本部事務局 |
お問い合わせ
社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 本部事務局
電 話 0422-44-5211(平日の午前 9:00~午後 5:00 ※12:00~13:00を除く)
E-mail info@mitaka.or.jp
電 話 0422-44-5211(平日の午前 9:00~午後 5:00 ※12:00~13:00を除く)
E-mail info@mitaka.or.jp