「VR認知症体験イベント」を開催します[12/1(金)・12/14(木)]
三鷹市福祉Laboどんぐり山オープン記念講座シリーズ
感じてみよう!VR認知症体験イベント
VR(バーチャルリアリティ)技術を使って、認知症の症状を自分ごととして疑似体験します。
認知症のある方が抱える困りごととは何か、一緒に考えましょう。
【開催日時】
連続講座ではございません。それぞれ同じ内容での開催となります。
第1回 2023年12月1日(金) 14:00~15:35 (体験)
*終了後、館内見学(希望者のみ) 終了15:50
第2回 2023年12月14日(木) 13:00~14:35(体験)
*終了後、館内見学(希望者のみ) 終了14:50
【参加費】
無料
【対象】
三鷹市在住・在勤・在学・在活動の方
*第2回は介護者家族の方が優先となります(申込時にお申し出ください)
【定員】
各回30名 (定員に達し次第受付終了)
【送迎バス】
三鷹市役所前から送迎バスがあります。各日30分前発車
★12/ 1(金) → 13:30 発車
★12/14(木) → 12:30 発車
詳しくはお問合せください
【申込】
お電話またはFAXにて、「参加希望日・ご氏名・ご住所・連絡先・送迎バスご利用の有無・ご家族の介護の有無」をお知らせください。
メール:info-fukushilabo@mitaka.or.jp
FAX:0422-24-8003 【11/10(金)まで】
FAX:0422-24-7363 【11/14(火)より】
※11/13(月)は、準備オフィスから現地への移転日のため、 FAXを正常に受信できない可能性があります。誠に恐れ入りますがご注意ください。
【会場】
三鷹市福祉Laboどんぐり山(三鷹市大沢4丁目8番8号)
【お問い合わせ】
三鷹市福祉Laboどんぐり山 三鷹市介護人財育成センター
担当:加藤
電話:0422-24-7099 (11/10まで)
電話:0422-24-7350(11/14から)
※11/13は準備室から現地への移転日となります
E-Mail:info-fukushilabo@mitaka.or.jp