福祉Laboどんぐり山「事業報告会」開催のお知らせ(9/29)
在宅生活を望む高齢者とその介護を担うご家族、市内介護事業者等を支援する三鷹市独自の「在宅医療・介護の推進拠点」として、令和5年12月1日に福祉Laboどんぐり山はスタートしました。
多様な企業・団体等との協働研究を担う在宅医療・介護研究センター、市民や専門職等に向けての様々な研修の開催や事業者支援を担う介護人財育成センター、在宅生活の継続を支援する生活リハビリセンターの3事業からなる福祉Laboのこの間の取り組みについて、市民の皆さまや事業者の方々に知っていただく機会として、事業報告会を開催いたします。
ぜひお気軽にご参加ください。
開催日時
令和7年9月29日(月) 午後3時30分~午後5時
会場
福祉Laboどんぐり山(三鷹市大沢4-8-8)
*当日は三鷹市役所から送迎バスの運行があります[午後3時発・定員23名(先着制)]
発表内容
在宅医療・介護研究センター 協働研究事業報告
ミサワホーム株式会社&株式会社ミサワホーム総合研究所
高齢期の在宅生活を支える住まいのあり方の研究
東郷倶楽部
三鷹市における災害時・緊急時に実効性のある連携と支援~在宅医療・介護の視点から~
株式会社CogSmart
認知機能の低下抑制やQOLの向上を目指す運動習慣形成アプリの検証
介護人財育成センター事業報告
食べる・出す・生きるを支える~生活の基本を共に考える~
生活リハビリセンター事業報告
多職種共通視点での生活行為評価と方法
定員
100名程度
参加費
無料
参加申込
下記のフォームまたはお電話にてお申し込みください
https://forms.gle/CVUYuvwe9yWgAHERA
主催
三鷹市福祉Laboどんぐり山
お問い合わせ
三鷹市福祉Laboどんぐり山
施設管理室
TEL 0422-24-7099
→ チラシPDF